TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 米国離れ(ドル離れ)の影響で反落の始まり
速報・市況2025年4月21日

☆[概況/寄り付き] 米国離れ(ドル離れ)の影響で反落の始まり

9時10分時点の日経平均は190円安の3万4,540円、TOPIXは12ポイント安の2,546ポイント。
日経平均は反落の始まり。
米国離れ(ドル離れ)の影響で1ドル=141円台に円高が進んだ。
先週末に2日連続ストップ高だった住友ファーマが利食い売りで反落し、三井住友などの銀行株が売られ、商船三井などの海運株が反落。スズキが安い。
一方、円高を受け、ニトリと神戸物産が買われた。
値動きの良さからGMOインターネット(4784)(旧GMOアド)は5日続伸の始まり。

業種別下落率上位は銀行、その他製品、鉱業、海運、鉄鋼で、上昇率上位は水産農林、小売、紙パルプ、陸運、空運。(W)

関連記事