TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 時間外取引のNYダウ先物の上昇も好感。商船三井と日本郵船が大幅続伸で売買代金1位と2位
速報・市況2021年8月2日

☆[概況/10時] 時間外取引のNYダウ先物の上昇も好感。商船三井と日本郵船が大幅続伸で売買代金1位と2位

10時7分時点の日経平均は436円高の2万7,720円、TOPIXは31ポイント高の1,932ポイント。東証1部の値上がり銘柄数は1,818、値下がり銘柄数は324。出来高は3億4,219万株、売買代金は8,025億円。
先週末の米国ではアマゾンが売られ、投資家心理が悪化し、主要3指数が下落したが、本日の時間外取引でNYダウ先物が上昇しているため、今晩の米国株反発が期待されたことも、日経平均の反発要因となった。
東京市場では商船三井(9104)と日本郵船が売買代金の1位と2位となり、大幅続伸。
トヨタやレーザーテック、東京エレクトロン、デンソーも高い。
イーグランドは自社株買いと上期業績上方修正が好感され、大紀アルミは業績上方修正で大幅高。
一方、空運と電鉄が売られ、コーセーは第1四半期決算がアナリスト予想を下回り下落した。
業種別上昇率上位は海運、ガラス土石、鉄鋼、金属、紙パルプで、下落は空運。(W)

関連記事