TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 米国からの資金シフトが下支え
速報・市況2025年4月22日

☆[概況/2時] 米国からの資金シフトが下支え

2時4分時点の日経平均は52円安の3万4,227円、TOPIXは3ポイント高の2,532ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,069、下落銘柄数は514。出来高は9億3,028万株、売買代金は2兆1,673億円。
日経平均の下げが小幅なのは、米国からの資金シフトが支えになっているからという見方がある。
ただ、みずほ証券では国内投資家が少なくなるゴールデンウィーク中には予想外の円高に振れる可能性もあると指摘している。
データセンター関連のフジクラとさくらインターネットが売られ、設備投資関連のオムロンが安い。
一方、IIJ(3774)は4月15日に公表した不正アクセスによる顧客情報漏洩について、586契約だったと発表したため、悪材料出尽くし感から買われた。

業種別下落率上位は電機、精密、銀行、輸送用機器、鉱業で、上昇率上位は紙パルプ、電力ガス、卸売、水産農林、空運。(W)

関連記事