TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/前引け] 円高で反落。フジクラやIHIが安く、ソニーGとフジメディアは高い。
速報・市況2025年2月14日

☆[概況/前引け] 円高で反落。フジクラやIHIが安く、ソニーGとフジメディアは高い。

前引けの日経平均は174円安の3万9,287円、TOPIXは1ポイント高の2,766ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は576、下落銘柄数は1,009。出来高は10億1,887万株、売買代金は2兆5,035億円。
米国による相互関税が即時発動されなかったため、インフレ警戒や貿易摩擦への懸念が和らぎ、米国金利が低下したため、ドルが売られ、円高となった。
円高を受けて、日経平均は下落した。
フジクラやIHI、東京エレクトロンが売られ、エンジャパンは業績予想の大幅下方修正で大幅安。
保土谷化学は10~12月期の低迷で昨年来安値を更新した。
一方、ソニーグループは業績上方修正で大幅高。
フジメディアが買われ、日産は米投資ファンドのKKRが日産の資金調達に関する協議が好感された。
高砂香料(4914)は業績予想と配当予想を大幅に上方修正したため、ストップ高買い気配。

業種別下落率上位は紙パルプ、水産農林、非鉄、食品、繊維で、上昇率上位は電機、電力ガス、その他製品、情報通信、ガラス土石。(W)

関連記事