TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/前引け] 308円安。日立も利食い売り。ヤマトHDは年初来安値
速報・市況2024年6月12日

☆[概況/前引け] 308円安。日立も利食い売り。ヤマトHDは年初来安値

前引けの日経平均は308円安の3万8,826円、TOPIXは23ポイント安の2,753ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は681、下落銘柄数は889。出来高は7億6,705万株、売買代金は1兆6,451億円。
今晩の米国FOMCの結果待ちで、様子見姿勢の中、反落し、300円安い程度の水準で推移した。
日立(6501)は11日にインベスターズデーを開催したが、朝方の買い一巡後は利食い売りに押された。
三菱重工も反落し、リクルートや野村HDも安い。
ヤマトHDは年初来安値を更新。
一方、米国でアップルが買われたことで、TDKと村田製作所は高い。モルガン・スタンレーMUFG証券が目標株価を引き上げたことも好感された。
ワコールは3Dインベストメントが5.13%保有していることが大量保有報告書で判明し、上昇した。
メディカル・データ・ビジョンは、SBIグループが追加取得することで急騰した。
ラクスルは第3四半期好決算と通期に初配当を行うことを発表し大幅高となった。

業種別下落率上位は紙パルプ、証券、精密、海運、医薬品で、上昇は石油、鉱業、倉庫運輸。(W)

関連記事