大引けの日経平均は21円安の2万8,791円、TOPIXは5ポイント安の1,943ポイント。東証1部の値上がり銘柄数は786、値下がり銘柄数は1,296。出来高は9億6,336万株、売買代金は2兆3,477億円。
配当金の再投資への期待で日経平均は反発して始まったが、その後はもみ合いとなった。
新型コロナワクチンの接種ペースに配送が追い付かなくなり、政府が接種ペースの緩和を検討していることが上値抑制要因となった。
中外製薬は新型コロナウイルス感染症の治療薬の承認申請で高い。
デジタル化コンサルティングの受注が増えているベイカレントは最高値更新。
ウシオ電機はEUVマスク検査用光源の貢献で業績上方修正し、上伸した。
オンライン人材紹介サイト「Green」を運営しているアトラエ(6194)は、価格破壊者としての成長が可能と有望視したジェフリーズ証券が新規に「BUY」と発表し買われた。
一方、レーザーテックとエーザイは売られた。
スギHDの減益決算で他のドラッグストアも下落した。
財務省が価格の安いジェネリック医薬品の使用に積極的な調剤薬局に対して報酬を上乗せしている制度を廃止すべきと提言したため、日医工やジェネリック医薬品原薬のコーア商事は安い。
業種別上昇率上位はサービス、情報通信、ゴム、その他製品、ノンバンクで、下落率上位は鉄鋼、食品、電力ガス、精密、空運。(W)