TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/大引け] 1,052円安。EUへの関税も予告したため世界経済悪化懸念
速報・市況2025年2月3日

☆[概況/大引け] 1,052円安。EUへの関税も予告したため世界経済悪化懸念

大引けの日経平均は1,052円安の3万8,520円、TOPIXは68ポイント安の2,720ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は155、下落銘柄数は1,470。出来高は24億8,557万株、売買代金は5兆5,629億円。
米国からの関税に対し、カナダが報復関税を発表した。
トランプ大統領はEUへの関税も「近いうち」としたため、世界経済の悪化が警戒され、日経平均は1,000円を超える下げ幅となった。
メキシコとカナダに工場を持つトヨタとホンダが売られ、精密や機械といった景気敏感セクターも下落率上位。
バリューコマース(2491)はLINEヤフー向けサービスの終了でストップ安となった。
一方、フジメディアは関税の悪影響が限定的な内需株として物色された。
コナミは業績上方修正で大幅高。
住友ファーマがストップ高。

業種別下落率上位は輸送用機器、精密、紙パルプ、機械、非鉄で、上昇は情報通信。(W)

関連記事