TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 小反落
速報・市況2025年2月19日

☆[概況/寄り付き] 小反落

9時14分時点の日経平均は32円安の3万9,238円、TOPIXは2ポイント高の2,777ポイント。
日経平均は小反落。
米国による自動車関税が25%前後と報じられ、ホンダやSUBARUが売られた。
サンリオは反落し、しまむらや西松屋チェーンが安い。
一方、三井住友が買われ、IHIとアドバンテストは3日続伸。
下水道管の老朽化が進んでいるという報道で日本ヒュームが物色された。
クラボウ(3106)が大幅高。『FACTA』が「M&Aで頻発するPEファンドとアクティビストのマッチポンプ。科研の次はクラボウか」と報じたことで買われた。
太陽HDはオアシス・マネジメントによる保有判明で注目された。
王子HDは野村証券がレーティングを引き上げたことで上昇。

業種別下落率上位は精密、医薬品、ゴム、小売、情報通信で、上昇率上位は海運、紙パルプ、銀行、鉱業、金属。(W)

関連記事