TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 円高で上げ幅を縮めた
速報・市況2025年4月24日

☆[概況/後場寄り] 円高で上げ幅を縮めた

12時38分時点の日経平均は277円高の3万5,148円、TOPIXは18ポイント高の2,602ポイント。 
後場の日経平均は前引けに比べて上げ幅を縮めた。
加藤財務大臣とベッセント米財務長官による25日の為替協議を控え、やや円高。
トランプ大統領は米国の貿易赤字を削減し、解消することに強い意志を持っている。貿易赤字の削減手段として、関税策と同様に有力なのがドル安誘導策と見られている。
ルネサスエレクトロニクス(6723)はNon-GAAP営業利益率が計画を上回ったことで買われている。
米ボーイングの生産回復で大阪チタニウムが上昇している。
コメダは利益確保の売りに押された。

業種別上昇率上位は非鉄、その他製品、保険、輸送用機器、海運で、下落率上位は陸運、小売、食品、不動産、紙パルプ。(W)

関連記事