TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 配当金の再投資期待でやや上げ幅を拡大
速報・市況2025年3月26日

☆[概況/後場寄り] 配当金の再投資期待でやや上げ幅を拡大

12時37分時点の日経平均は165円高の3万7,946円、TOPIXは7ポイント高の2,805ポイント。
後場寄りの日経平均は前引けに比べてやや上げ幅を広げた。
年度末を控えて配当金の再投資が期待されている。
三菱電機は最高財務責任者(CFO)が足元で8%強の自己資本利益率(ROE)について「2年後くらいには10%を出したい」と述べたと報じられ、上昇した。
トランプ大統領が銅輸入に対する関税を数週間以内に発動する可能性があるとのニュースで、米国での銅の需給が締まるという予想からNY銅先物が最高値を更新した。これを受けて、住友鉱山が高い。
コニカミノルタ(4902)は独子会社の全株式と貸付金を売却を発表したため、事業の選択と集中が好感された。
一方、ヤクルトは2月の「ヤクルト」シリーズの合計が前年同月比10.7%減だったため売られた。

業種別上昇率上位はその他製品、保険、ゴム、空運、非鉄で、下落率上位は電力ガス、銀行、サービス、輸送用機器、機械。(W)

関連記事