TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 3万3,000円前後から若干上げ幅を縮めた
速報・市況2025年4月8日

☆[概況/10時] 3万3,000円前後から若干上げ幅を縮めた

10時6分時点の日経平均は1,701円高の3万2,846円、TOPIXは140ポイント高の2,429ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,627、下落銘柄数は9。出来高は8億2,147万株、売買代金は1兆6,554億円。
日経平均は9時15分頃に3万3,000円に到達し、10時前に3万3,103円となったが、その後は若干上げ幅を縮めた。
メガバンクと防衛関連、トヨタとアドバンテスト、フジクラが買われ、日本製鋼所はSMBC日興証券が目標株価を引き上げたことで注目された。
投資用マンションを販売しているグッドコムアセット(3475)が年初来高値を更新した。
昨日大幅高だったGMOインター(旧GMOアド)が反落。
沖縄の流通大手のサンエー(2659)が安い。2026年2月期の配当予想は100円(20円増)だが、大和証券では増配額が物足りないと指摘した。

業種別上昇率上位は保険、非鉄、銀行、証券、非鉄で、下落業種はなし。(W)

関連記事