TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] トヨタの上昇を受け、日経平均は小幅高に
速報・市況2025年2月5日

☆[概況/2時] トヨタの上昇を受け、日経平均は小幅高に

2時0分時点の日経平均は59円高の3万8,856円、TOPIXは6ポイント高の2,744ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は972、下落銘柄数は619。出来高は14億7,127万株、売買代金は3兆2,152億円。
トヨタが通期の営業利益予想を19.7%減から12.2%減に上方修正し買われたため、日経平均は小幅高となった。
バンダイナムコは好決算と自社株買いの発表で大幅高。
一方、日清食品は減益決算で昨年来安値を更新した。
阪急阪神(9042)が年初来安値を更新。春に公表する長期戦略について、野村証券では、利益成長を重視する姿勢は悪くないもののの、事業ポートフォリオの見直し、ROEの改善に向けた株主資本水準に関する見直しが主要課題として言及されなかったため、資産効率、資本効率の改善期待が今後株式市場で形成されにくいだろうと解説した。

業種別上昇率上位はその他製品、海運、輸送用機器、倉庫運輸、情報通信で、下落率上位は医薬品、空運、食品、ゴム、陸運。(W)

関連記事