TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] バークシャーへの期待も
速報・市況2025年4月18日

☆[概況/2時] バークシャーへの期待も

2時0分時点の日経平均は263円高の3万4,641円、TOPIXは22ポイント高の2,552ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,476、下落銘柄数は143。出来高は10億2,534万株、売買代金は2兆3,262億円。
著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャーハサウェイは5月3日に株主総会を開催する。
大和証券では、その前に大量報告書の提出もありうる述べ、商社以外への投資ということになればポジティブサプライズになると解説した。
良品計画(7453)が前場に比べて上げ幅を拡大した。
SMBC日興証券では5月14日のMSCI指数の定期銘柄入れ替えで採用はIHIとサンリオの2銘柄と予想したが、大和証券はそれに加えて川崎重工と良品計画の4銘柄とみている。
除外もSMBC日興のセイコーエプソンと安川電機に加えて、電通グループと横河電機の4銘柄と予想している。
吉野家が年初来高値となり、東宝は岡三証券による目標株価の引き上げが好感された。
IHIや川崎重工などの防衛関連は利食い売りに押された。

業種別上昇率上位は医薬品、海運、鉱業、石油、倉庫運輸で、下落はサービス、機械。(W)

関連記事