TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  ☆6月27日の米国株式市場でNYダウは7日ぶりに反発
概況/米国市場2023年6月28日

☆6月27日の米国株式市場でNYダウは7日ぶりに反発

6月27日の米国株式市場でNYダウは7日ぶりに反発。
5月の耐久財受注でコア資本財(非国防資本財から航空機を除く)の受注が前月比0.7%増加と市場予想の横ばいを上回った。
コンファレンス・ボードが発表した6月の消費者信頼感指数は109.7と、5月改定値102.5から上昇し、市場予想の104.0も上回った。
5月の新築一戸建て住宅販売戸数は年率換算で前月比12.2%増の76万3千戸と、市場予想の67万5千戸を超過した。

予想を上回る経済指標を受け、利上げ再開観測が強まり、金利が上昇したが、景気悪化懸念が和らぎ、株式には買いが入った。

イーライリリーは開発中の肥満治療薬が、臨床試験で最高用量を48週間投与された後、平均で体重が24.2%(約58ポンド=約26キログラム)減少したというデータが医学誌に掲載されたことで買われた。

ユニティ・ソフトウェアはウェルズ・ファーゴが新規に「Overweight」と発表したことで急騰した。

スノーフレークはエヌビディアとAI関連の提携を発表したことで買われた。

ナスダックは3日ぶりに反発。テスラとエヌビディア、メタプラットフォームズが買われ、コインベースは大幅高。

NYダウ工業平均は前日比212ドル(0.63%)高の33,926ドル。ナスダック総合指数は前日比219ポイント(1.65%)高の13,555。S&P500指数は前日比49ポイント(1.15%)高の4,378。

NYダウ採用銘柄はインテル、ホームデポ、ボーイングなどが買われ、ウォルグリーン、3M、アムジェンなどが売られた。上昇は23銘柄、下落は7銘柄。

関連記事