TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  ☆6月28日の米国株式市場でNYダウは小反落、ナスダックは小幅続伸
概況/米国市場2023年6月29日

☆6月28日の米国株式市場でNYダウは小反落、ナスダックは小幅続伸

6月28日の米国株式市場でNYダウは小反落。
バイデン政権が人工知能(AI)に使う半導体の中国向け輸出で新たな規制を検討していることで、NYダウは一時、170ドル安となったが、金利低下を受けてハイテク株に買いが入ったため下げ幅を縮めた。
ナスダックも反落して始まったが、小幅続伸となった。

NY証券取引所ではユナイテッドヘルスやホームデポが売られ、スノーフレークとクルーズ船のカーニバルが買われた。

ナスダックではエヌビディアとインテルは安いが、テスラはボルボがテスラの超高速充電設備「スーパーチャージャー」を利用することで買われた。
ネットフリックスはオッペンハイマーが目標株価を引き上げたことで上昇した。

NYダウ工業平均は前日比74ドル(0.22%)安の33,852ドル。ナスダック総合指数は前日比36ポイント(0.27%)高の13,591。S&P500指数は前日比1ポイント(0.04%)安の4,376。

NYダウ採用銘柄はトラベラーズやホームデポ、ユナイテッドヘルスなどが売られ、セールスフォースやウォルグリーン、アメリカン・エキスプレスなどは買われた。上昇は16銘柄、下落は14銘柄。

関連記事