TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  ☆7月12日の米国株式市場は3日続伸。消費者物価指数の上昇率鈍化
概況/米国市場2023年7月13日

☆7月12日の米国株式市場は3日続伸。消費者物価指数の上昇率鈍化

7月12日の米国株式市場は3日続伸。
6月の消費者物価指数は前年同月比3.0%上昇し、5月の4.0%上昇から鈍化した。市場予想は3.1%上昇。
米国の利上げ長期化観測が後退したため、金利低下とともにドル売りが進行し、一時1ドル=138.16円。
カーバナやセールスフォース、ショッピファイなどが買われ、ディフェンシブ株のユナイテッドヘルスは売られた。

ナスダックでは、エヌビディアやメタプラットフォームズ、AMD、リビアン・オートモーティブが買われた。
パロアルトネットワークスは反落した。

NYダウ工業平均は前日比86ドル(0.25%)高の34,347ドル。ナスダック総合指数は前日比158ポイント(1.15%)高の13,918。S&P500指数は前日比32ポイント(0.74%)高の4,472。

NYダウ採用銘柄はセールスフォース、インテル、ゴールドマン・サックスなどが買われ、シスコシステムズ。ユナイテッドヘルス、IBMなどが売られた。上昇は18銘柄、下落は12銘柄。

関連記事