TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  ☆7月19日の米国株式市場でNYダウは8日続伸だが、ナスダックはもみ合いで、ASMLは下落
概況/米国市場2023年7月20日

☆7月19日の米国株式市場でNYダウは8日続伸だが、ナスダックはもみ合いで、ASMLは下落

7月19日の米国株式市場でNYダウは8日続伸。
オンライン中古車販売のカーバナは債券保有者との間で債務再編で合意したため大幅高となった。
有毒な鉛に覆われたケーブルが水中、土中、頭上の電柱に放置されているという報道で売られていたAT&Tやベライゾンなどの通信会社が安値圏にあったためリバウンド狙いの買いが入った。

ナスダックはもみ合い。
メタ・プラットフォームズは生成AIに本格参入することで買われた。
マイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードは買収の完了期限を3カ月延長することで値下がりとなった。
オランダの半導体製造装置メーカーASMLは4~6月期の純利益が1~3月期に比べ小幅減益だった。通期予想は上方修正したが株価は下落した。

NYダウ工業平均は前日比109ドル(0.31%)高の35,061ドル。ナスダック総合指数は前日比4ポイント(0.03%)高の14,358。S&P500指数は前日比10ポイント(0.24%)高の4,565。

NYダウ採用銘柄はベライゾンやセールスフォース、シスコシステムズなどが買われ、ボーイングやマイクロソフト、アメリカン・エキスプレスなどが売られた。上昇は20銘柄、下落は9銘柄。

関連記事