TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  ☆7月3日の米国株式市場は小幅続伸。銀行は増配発表で上昇。テスラとリビアンが高い。アストラゼネカは下落
概況/米国市場2023年7月4日

☆7月3日の米国株式市場は小幅続伸。銀行は増配発表で上昇。テスラとリビアンが高い。アストラゼネカは下落

7月3日の米国株式市場は小幅続伸。
独立記念日(7月4日)の前日で短縮取引だった。

FRBによるストレステスト(健全性審査)を通過した後、増配を発表したシティグループやウエルズ・ファーゴ、モルガン・スタンレーなどが買われた。
宅配のUPSやディスカウトストアのターゲットが高い。
一方、イーライ・リリーは利食い売りで反落し、ジョンソン&ジョンソンも安い。

ナスダックも小幅続伸。テスラは4~6月期の納車が過去最高となったことで買われ、同じく電気自動車(EV)メーカーのリビアン・オートモーティブは4~6月期の生産台数がアナリスト予想を上回ったため急騰した。

アストラゼネカは第一三共と共同で開発中の抗体薬物複合体の第3相試験結果を発表したが、有効性が期待されていたほどはっきりしないとアナリストから指摘されたため、売られた。

NYダウ工業平均は前日比10ドル(0.03%)高の34,418ドル。ナスダック総合指数は前日比28ポイント(0.21%)高の13,816。S&P500指数は前日比5ポイント(0.12%)高の4,455。

NYダウ採用銘柄はウォルグリーン、ディズニー、アムジェンなどが買われ、ジョンソン&ジョンソン、マクドナルド、ナイキなどが売られた。上昇は18銘柄、下落は12銘柄。

関連記事