TOP  NSJアップデート  コラム  【本日のマーケット】7月5日(月)
コラム2021年7月5日

【本日のマーケット】7月5日(月)

7月5(月)のマーケット                                                                   

前週末の米国株式市場でNYダウは4日続伸し、主要3指数は最高値を更新。6月雇用統計で非農業部門雇用者数が85万人増と予想の70万人増を上回ったが、失業率が5.9%が5月の5.8%から悪化し、予想5.7%に反して上昇した。平均時給は前月比0.3%上昇と予想の0.4%上昇よりも低かったため、FRBが量的金融緩和の縮小開始を早めるほどではないと受け止められた。NYダウは152ドル(0.44%)高の34,786ドル。ナスダックは続伸。アマゾンやアップル、マイクロソフトが買われた。ナスダック総合指数は前日比116ポイント(0.81%)高の14,639ポイント。S&P500指数は前日比32ポイント(0.75%)高の4,352で7日続伸。

週明けの東京市場は、反落でのスタート。先週末のNY市場は雇用統計を受け上昇。主要3指数共に最高値更新という追い風を受けてのスタートだったが、東京市場は軟調地合い。昨日の東京都議選の結果や、感染拡大が続く中でのオリンピックの開催等、様子見を決め込む材料が多く、買いの手が控えられ、この日の売買代金は今年最低となった。また、今週後半に8000億円と推計されているETFの分配金捻出のための換金売りも警戒された。大引けの日経平均は185円安の2万8,598円。売買代金は1兆7,144億円。TOPIXは7ポイント安の1,948ポイント。

新興市場も反落。JASDAQは小動き。シンバイオ製薬とカルナバイオが売られ、ウエストHDが安い。一方で、破骨細胞の制御成分で特許出願のアイビー化粧品は大幅高が続いた。アイスコは11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介される予定で先回り買いが入った。マザーズ指数は反落。メルカリが反落し、霞ヶ関キャピタルは赤字決算で大幅安。対して、直近IPOの日本電解はストップ高、コンフィデンスは大幅続伸。

チャート上では5日移動平均線(2万8,738円)に跳ね返された格好。商いも薄く、市場エネルギーも細っている。次なる材料待ちか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
注目記事 Pick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新薬、ワクチン開発に不可欠な“プラットフォーマー” 「サルの奪い合い」を制する者は
日本証券新聞7月6日(火)紙面1面TOP記事掲載

“バイオの伝道師” 岩田俊幸氏 新日本科学 上席執行役員に聞く

立花証券のバイオ担当アナリストを皮切りに、みずほ証券→ヘリオス→SBI証券→ペプチドリームと渡り歩いた“バイオの伝道師”と言えば岩田俊幸氏(写真)。アナリスト歴18年、バイオ企業のIR担当歴も5年半を数える。ペプチドリームで定年までの残り数年を務め上げれば手にできたはずのストックオプション数億円を投げうって、6月1日から新日本科学(2395)上席執行役員、IR広報統括部統括部長に就任した。6月30日に正式発表するや、3日のザラバ高値まで「3日で15.9%高」となった。関係者注目の岩田氏に話を聞いた。

――新日本科学は、SBI証券時代からペプチドリームなどとともに買い推奨していた銘柄だ。

「実際にバイオ企業経験を経てアナリスト復帰した当時はいろいろなことがよく見えた。在籍時に推奨したペプチドリームもタカラバイオもその後に大幅高したが、唯一上がらなかったのが新日本科学。心残りだった」

・・・続きは紙面・Digital版で!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
今日の市況概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月5日(月)☆[概況/大引け]

反落。週後半のETFによる換金売り観測を警戒。ソフトバンクGやエーザイ、鉄鋼株が安い。レーザーテックと日立や富士通は上昇

大引けの日経平均は185円安の2万8,598円、TOPIXは7ポイント安の1,948ポイント。東証1部の値上がり銘柄数は749、値下がり銘柄数は1,346。出来高は7億7,429万株、売買代金は1兆7,144億円。
日経平均は反落した。今週は8日(木)と9日(金)が主なETFの分配金基準日のため、分配金捻出のため先物と現物を合わせて約8千億円分の売りが出ると推計されていることが警戒されている。

詳しくはコチラ

関連記事