7月9日(火)のマーケット
7月8日のNYダウは反落。S&P500とナスダックは5日続伸。NYダウは続伸して始まったが、9日と10日にFRB議長の半期に一度の金融政策に関する議会証言、11日には6月の消費者物価の発表が控えているため、様子見姿勢から反落した。ナイキやセールスフォースは売られたが、コーニングは生成AI(人工知能)向けの新たな光接続製品が好調で、4~6月期の業績見通しを引き上げたため買われた。NYダウは前日比31ドル(0.08%)安の39,344ドル。ナスダックではエヌビディアやAMD、スーパー・マイクロ・コンピュータ、ブロードコムやインテルなどの半導体関連が買われた。半導体関連の展示会の「セミコンウエスト」がサンフランシスコで7月9日から11日にかけて開催されるため、物色された。NASDAQ総合指数は前日比50ポイント(0.28%)高の18,403。S&P500指数は前日比5ポイント(0.10%)高の5,572。
日経平均は高騰。日本の主要半導体8社の2029年までの設備投資が合計で5兆円規模と報じられ半導体関連が買われたことが寄与。さらに米共和党の綱領にトランプ減税の恒久化が盛り込まれたことを受けて、騰勢を強めた。日立はDXや送配電の拡大に注目したJPモルガンが目標株価を引き上げた。米コーニングは光接続部品が好調で業績予想を上方修正したためフジクラなどに連想買い。三菱重工は12日ぶりに反落。ウエルシアが下落。
日経平均が上値追いとなったため、投資家の関心はスタンダード市場とグロース市場には振り向けられずに足踏み。ダイドーリミテッドは利食い売り。ザインエレクが反落し、アズジェントは7日ぶりに反落。防衛関連の日本アビオニクスは続伸。クックパッドが上昇。
グロース市場では、バリューCが株主優待制度の拡充で一時ストップ高。アスカネットは空中ディスプレイで中国EV向け狙うと報じられ、ストップ高。「全国学力テスト」が27年度から全面的にオンライン化でEduLabに思惑買い。アストロスケールやジャパニアスが売られた。
チャート上では、大陽線を引き史上最高値を更新。ボリンジャーバンドのプラス3シグマ(4万2115円)目前まで急騰し、買いの勢いの強さを見せた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
注目記事 Pick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【どう対処!? 「ETF換金売り」第2弾】
日本証券新聞7月10日(水)紙面1面TOP記事掲載
10日引け際に仕込みの好機も…
9日の日経平均は3日ぶりの最高値更新。799.47円高に買われた。東エレク、ファーストリテ、SBG、アドテスト4銘柄の上昇寄与度が計428円強となるなど、例によって先物主導で上げ幅を増幅した面はあるにせよ、市場ではオイルマネー流入観測なども聞かれ、ムードは明るさを増しているようだ。見送り要因だった日英仏の選挙イベントを通過。また、需給面で懸念されてきた「ETF分配金捻出売り」にしても、初日の8日を大過なく消化できたことが安心感を誘った面もあるのだろう。
とはいえ、ETF絡みのこの需給イベントはもう1日ある。次の10日は大丈夫なのだろうか。
分配金捻出売りの仕組みなどは2日付本紙2面参照の通りだが、日経平均型4本、TOPIX型2本のETFで換金売りニーズの生じた8日の場合はどうだったか。
・・・続きは紙面・Digital版で!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
今日の市況概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月9日(火)☆[概況/大引け]
799円高。半導体投資5兆円計画が寄与し、後場は米共和党綱領にトランプ減税恒久化でさらに騰勢を増した
大引けの日経平均は799円高の4万1,580円、TOPIXは27ポイント高の2,895ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,098、下落銘柄数は473。出来高は17億997万株、売買代金は4兆4,725億円。
日経平均は高騰。日本の主要半導体8社の2029年までの設備投資が合計で5兆円規模と報じられ、東京エレクトロンやアドバンテストなどの半導体製造装置や検査装置が買われたことが寄与した。
前引けは606円高だったが、米共和党の綱領にトランプ減税の恒久化が盛り込まれたことを受けて、後場はさらに騰勢を強め一時988円高の4万1,769円となった。
詳しくはコチラ