TOP  NSJアップデート  コラム  竹中三佳の株Catch one’s eye Part.546 高コスパで人気のセリア
コラム2025年2月21日

竹中三佳の株Catch one’s eye Part.546 高コスパで人気のセリア

物価高でも“100均”堅持

物価高が続く中、日用品や雑貨の購入先として頼りになるのが100円ショップです。中でも、近所にあるセリア(2782・S)はデザイン性に優れた商品が多く、100円ショップが生活に根付いた今でも、そのコストパフォーマンスの高さには感心させられます。

先日、セリアで見つけて驚いたのが「もしもに備える情報ノート」です。一見シンプルなノートですが、終活にも活用できる実用的な一冊。もともと母にエンディングノートを頼まれていたため、ネットや書店で探しましたが、どれもサイズが大きく不要なページが多いものばかりで、なかなか決められずにいました。

そんな中、このノートはB5サイズで、基本情報や資産記録、医療・介護の希望、葬儀の希望の他、デジタル情報(ID・パスワード)など、必要な項目だけがまとまったシンプルで使いやすいデザイン。税込み110円という手頃な価格も魅力で、母用だけでなく、自分と居合わせた妹の分も含め3冊購入しました。実際に記入してみると、自身の振り返りにもなり「年に1度、見直しがてら更新しよう」と考えています。

100円という価格を維持しながら実用的な商品を提供し続けるセリア。その企業努力には頭が下がるものの、原材料費や物流コストの高騰が続く中、この価格設定での持続可能性や収益確保には課題も残ります。今後、競合他社のように価格の自由度を広げた商品開発に踏み切るのか、それとも100円という枠組みの中で独自の戦略を打ち出すのか、セリアの経営判断に注目しています。

竹中三佳さんのプロフィール

タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。

関連記事