1月10日の米国株式市場でNYダウは反発、ナスダックは4日続伸。
ナスダックではエムビディアが5日続伸となり、メタプラットフォームズはゴールドマン・サックスが目標株価を引き上げた。
内視鏡手術支援ロボットのインテュイティブ・サージカルは10~12月期の暫定決算を発表し大幅高となった。
NY証券取引所ではホームデポはウェドブッシュ証券が投資判断を引き上げたことで上昇した。
NYダウ工業平均は前日比170ドル(0.45%)高の37,695ドル。ナスダック総合指数は前日比111ポイント(0.75%)高の14,969。S&P500指数は前日比26ポイント(0.57%)高の4,783。
NYダウ採用銘柄はホームデポ、マイクロソフト、ウォルマートなどが買われ、ウォルグリーンやインテル、ダウケミカルなどは売られた。上昇は20銘柄、下落は10銘柄。