TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  12月18日の米国株式市場でNYダウは保ち合い、ナスダックは8日続伸
概況/米国市場2023年12月19日

12月18日の米国株式市場でNYダウは保ち合い、ナスダックは8日続伸

12月18日の米国株式市場でNYダウは保ち合い、ナスダックは8日続伸。
全米住宅建設業者協会(NAHB)が発表した12月のNAHB/ウエルズ・ファーゴ住宅建設業者指数は37と、11月の34から上昇し、市場予想の36も上回った。住宅ローン金利の低下が寄与した。

ただ、クリーブランド地区連銀のメスター総裁が利下げ時期について、「市場はやや先走りしている」と述べたため伸び悩んだ。

NY証券取引所ではUSスチールは日本製鉄が買収すると発表し大幅高となったが、49.56ドル(10.26ドル高)で買収提案額の55ドルに届かなかったのは、独禁法審査の厳格化や労働組合、一部議員からの反対などがあるため。

出遅れ株物色でウォルマートやP&Gが買われた。

ナスダックではエヌビディアとアマゾン、メタプラットフォームズが買われたが、ASMLは利食い売り。

NYダウ工業平均は前日比0.8ドル(0.00%)高の37,306ドル。ナスダック総合指数は前日比90ポイント(0.61%)高の14,904。S&P500指数は前日比21ポイント(0.45%)高の4,740。

NYダウ採用銘柄はP&G、ウォルマート、アメリカン・エキスプレスなどが買われ、ボーイングやゴールドマン・サックス、3Mなどが売られた。上昇は19銘柄、下落は11銘柄。

関連記事