TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  8月21日の米国株式市場でNYダウは小反落。ナスダックはエヌビディア効果で5日ぶりに反発
概況/米国市場2023年8月22日

8月21日の米国株式市場でNYダウは小反落。ナスダックはエヌビディア効果で5日ぶりに反発

8月21日の米国株式市場でNYダウは小反落、ナスダックは5日ぶりに反発。
金利上昇を受け、NYダウは一時252ドル安となった後、エヌビディアの効果でハイテク株が買われたため、下げ幅を縮めた。
終盤に小幅高となった場面もあったが、小幅安で取引を終えた。

ナスダックに上場しているエヌビディアは人工知能(AI)向け半導体の需要が旺盛という見方から、23日の決算発表を控えて、HSBCやBMOキャピタルやキーバンクキャピタルが目標株価を引き上げたことで買われた。
半導体のブロードコムも高い。

NYダウ工業平均は前日比36ドル(0.11%)安の34,463ドル。ナスダック総合指数は前日比206ポイント(1.56%)高の13,497。S&P500指数は前日比30ポイント(0.69%)高の4,399。

NYダウ採用銘柄はジョンソン&ジョンソン、ナイキ、ホームデポなどが売られ、セールスフォースやマイクロソフト、インテルなどが買われた。上昇は13銘柄、下落は17銘柄。

関連記事