1月19日(木)のマーケット
1月18日の米国株式市場でNYダウは続落。12月の小売売上高は前月比1.1%減と市場予想の0.9%減よりも悪く、鉱工業生産も前月比0.7%低下と市場予想の0.2%低下を下回った。製造業指数は1.3%低下し、市場予想の0.3%低下以上の落ち込みとなった。セントルイス地区連銀のブラード総裁が、FRBは利上げ打ち止め前に政策金利を可能な限り迅速に5%を上回る水準に引き上げるべきと述べたことも、景気悪化を招くと警戒された。エクソンモービルやJPモルガン・チェース、コカコーラ、ウォルマート、IBMなどが売られた。NYダウは前日比613ドル(1.81%)安の33,296ドル。ナスダックは8日ぶりに反落。テスラやユナイテッド航空、コインベース、ハネウェル(NYダウ採用銘柄)が安い。NASDAQ総合指数は前日比138ポイント(1.24%)安の10,957。S&P500指数は前日比62ポイント(1.56%)安の3,928。
反落。米国株安、円高、日銀に対する催促相場も警戒。プライム市場では、値がさハイテク株が売られ、円高で自動車株も安い。銀行株と保険株が下落。ベイカレントはSMBC日興証券が格上げし買われた。12月訪日外客数が11月の1.5倍となったこと受けて、百貨店株が軒並み高。岸田首相の施政方針演説の原案で、こども・子育て支援政策が最重要政策と伝わり、保育所運営のテノが買われた。厚労省が企業に対する障害者雇用率を引き上げるため、エスプールも上昇。
スタンダード市場では、逆浸透膜用支持体の新工場建設計画の阿波製紙が2日連続ストップ高。少子化対策関連の幼児活動研究会が急騰。警察庁が電動キックボードを原付バイク扱いから自転車並みにする方針が発表され、サンオータスが買われた。Eインフィニティとテラプローブが安い。
グロース市場では、東京通信は子会社のゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる「ポイ活ソリティア」がAppStore(無料ゲーム)で第1位となり急騰した。ELEMENTSは信用取引規制解除で買われた。少子化対策関連のSERIOも高い。ANYCOLORは海外売出発表で下落。
チャート上では、上下に短いヒゲを伴う陰線。昨日上抜いた25日移動平均線(2万6,612円)を割り込んだ。為替動向と共に神経質な展開となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
注目記事 Pick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゲーム関連 風雲急!?】
日本証券新聞1月20日(金)紙面1面TOP記事掲載
大作ラッシュ&サウジ接近説
“日銀相場”から一夜明けた19日の東京市場は海外株安を受けての急反落。米国の経済指標悪化が鮮明となりつつあり、あらためて世界経済の見通しの厳しさが意識されている。再度の円高進行に、前日買われた外需関連の下げが目立つが、こんな時こそ、日本が高い競争力を持つ分野に目を向けてみたい。
19日の日経平均寄与度ランキングを見ると、SBG、ファーストリテ、東エレクの値がさ3銘柄合計で約130円の押し下げ要因となる一方、(額は小さいが)上昇寄与度3、4位(前引けは2、1位)を占めたのが、バンダイナムコ(7832・P)とソニー(6758・P)のゲーム関連だ。他にも、資生堂、三越伊勢丹、高島屋のインバウンド関連が上位に名を連ねた。バンダイナムコはCLSA証券が17日付で投資判断をバイに上げた(目標株価は時価を3割強上回る1万1,000円)ことを続いて好感。底値圏からの逆行高となっている。
なお、ここにきてゲーム関連の話題の浮上が相次いでいる。
・・・続きは紙面・Digital版で!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
今日の市況概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月19日(木)☆[概況/大引け]
反落。円高で自動車株が売られ、金融株も安い。12月訪日外客数が11月比1.5倍で百貨店が高い。国策銘柄で保育所と障害者雇用支援も上昇
大引けの日経平均は385円安の2万6,405円、TOPIXは19ポイント安の1,915ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は505、下落銘柄数は1,247。出来高は10億5,460万株、売買代金は2兆5,173億円。
日経平均は反落。米国株安と円高に加え、日銀に対して金融政策の修正を求める催促相場が強まることも警戒された。
詳しくはコチラ