TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  7月25日の米国株式市場でNYダウは12日続伸。GEと3Mが業績上方修正
概況/米国市場2023年7月26日

7月25日の米国株式市場でNYダウは12日続伸。GEと3Mが業績上方修正

7月25日の米国株式市場でNYダウは12日続伸となったが、利食い売りで終盤やや上げ幅を縮めた。
通期予想を上方修正したGEと3Mが買われた。
一方、レイセオンは通期のフリーキャッシュフロー見通しを下方修正したため大幅安。

ナスダックではエヌビディアとAMDが買われ、融資プラットフォームプロバイダのアップスタート・ホールディングスが大幅高となった。
電気自動車のテスラとリビアン・オートモーティブは反落した。
バイオジェンも安い。

NYダウ工業平均は前日比26ドル(0.08%)高の35,438ドル。ナスダック総合指数は前日比85ポイント(0.61%)高の14,144。S&P500指数は前日比12ポイント(0.28%)高の4,567。

NYダウ採用銘柄は3M、ダウケミカル、マイクロソフトなどが買われ、トラベラーズやゴールドマン・サックス、メルクなどは売られた。上昇は21銘柄、下落は9銘柄。

関連記事