8月17日(木)のマーケット
8月16日の米国株式市場は続落。7月25日~26日に開催されたFOMC議事要旨が公表され、「大部分の参加者はインフレには大きな上振れリスクがあり、さらなる金融引き締めが必要となる可能性があると引き続き見ている」とあったため、金融引き締め長期化への警戒感から売られた。ナスダック上場でNYダウに採用されているインテルは、イスラエルの半導体メーカー、タワーセミコンダクターの買収計画を撤回したため売られた。中国が承認しなかったことが理由。米中対立が警戒され、AMDも売られた。テスラは中国で値下げを発表し、価格競争への警戒感から下落した。NYダウは前日比180ドル(0.52%)安の34,765ドル。NASDAQ総合指数は前日比156ポイント(1.15%)安の13,474。S&P500指数は前日比33ポイント(0.76%)安の4,404。
日経平均は朝方457円安の3万1309円となったが、中国の政策期待で上海株が一時5日ぶりに小反発となったため下げ幅を縮めた。精密と商社や鉄鋼、紙パルプは安く、生成AI関連で月初に人気を博したエンプラスも下落。スシロー運営会社のFOOD&LIFEは年初来安値。20年国債入札が不調で金利が上昇したため銀行は買われた。6月機械受注が2カ月ぶりに増加し、DMG森精機が高い。三栄建築設計はオープンハウスが買収を発表し急騰。
スタンダード市場では、太陽光パネル製造のAbalanceが軟調で、スマホゲーム開発のenishは第三者割当の新株予約権の発行で潜在株式数の増加がマイナス視された。フォトマスクのエスケーエレクは東海東京調査センターが目標株価を引き上げたため大幅高が続いた。
グロース市場では、モンスターラボとマイクロアドが売られ、総医研は大幅減益継続予想で大幅安。GNIは大幅高が継続し、ヘッドウォータースは反発。調整が続いていたPアンチエイジとアマナは値ごろ感からの買いが入りストップ高。シノプスはスーパーで14日後の発注実証実験で上昇。
チャート上では、長い下ヒゲの十字足。ボリンジャーバンドのマイナス3シグマ(3万1227円)を目前に下げ止まった格好。一目均衡表の雲の下限も迫っており、この辺りで切り返しとなるか注目される。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
注目記事 Pick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ソニーグループ、見直しの新視点】
日本証券新聞8月18日(金)紙面1面TOP記事掲載
4カ月ぶり安値で自社株買い再開も!?
足元の円安進行とは裏腹にハイテク株不遇の状況が続いているが、17日に4月17日以来ちょうど4カ月ぶりの1万2,000円割れとなったソニーグループ(6758・P)には需給面からの見直しの切り口が浮上しつつある。「自社株買いの再開期待」だ。
5月17日に「上限2,500万株(発行済み株式の2.03%)/2,000億円」(来年5月17日まで)の取得枠設定を発表した後は取得状況などの開示がなく、依然買い付けを行われていないもようにある。
ソニーは昨年5月10日にも、今年と全く同規模で1年間の自社株買いを発表しているが、その後、昨年7、11月と今年2~4月には買い付けを見送る一方、株価が急落した9~10月や12月には取得株数が100万株を優に超えた経緯がある。今回買いを見送った6、7月にも言えるが、過去の実績からは、相場の急上昇期や高値圏を避け、軟調局面を拾う傾向が見て取れる。
・・・続きは紙面・Digital版で!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NSJ Market Forcus
今日の市況概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月17日(木)☆[概況/大引け]
朝方に比べて下げ幅を縮めた。商社は安いが銀行は上昇。HOYAはTOPIXの浮動株比率の定期見直しに対する予想で下落
大引けの日経平均は140円安の3万1,626円、TOPIXは7ポイント安の2,253ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は562、下落銘柄数は1,214。出来高は13億7,326万株、売買代金は3兆2,976億円。
中国への警戒感と米国株続落を受けて、日経平均は朝方457円安の3万1,309円となったが、中国の政策期待で上海株が一時5日ぶりに小反発となったため下げ幅を縮めた。
詳しくはコチラ