TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  8月23日の米国株式市場は上昇。エヌビディアは時間外取引でも買われた
概況/米国市場2023年8月24日

8月23日の米国株式市場は上昇。エヌビディアは時間外取引でも買われた

8月23日の米国株式市場でNYダウは3日ぶりに反発。
8月の総合購買担当者景気指数(PMI)が50.4と7月の52.0から低下し、市場予想の51.7も下回ったため、金利が低下しハイテク株が買われた。
NY証券取引所ではスノーフレークやパランティアテクノロジーズ、ショッピファイなどが買われた。
ナスダックではエムビディアやAMD、アップルが上昇。

取引終了後に発表されたエヌビディアの決算では、8~10月(第3四半期)の売上高見通しが約160億ドル(2兆3,200億円)で、アナリスト予想平均の125億ドルを上回ったため、時間外取引でも買われた。
データセンター向けAIプロセッサーの需要急増が要因。

NYダウ工業平均は前日比184ドル(0.54%)高の34,472ドル。ナスダック総合指数は前日比215ポイント(1.59%)高の13,721。S&P500指数は前日比482ポイント(1.10%)高の4,436。

NYダウ採用銘柄はメルク、インテル、アップルなどが買われ、ナイキやジョンソン&ジョンソン、ダウケミカルなどが売られた。上昇は22銘柄、下落は7銘柄。

関連記事