TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  9月18日の米国株式市場は保ち合い。FOMCを控え様子見
概況/米国市場2023年9月19日

9月18日の米国株式市場は保ち合い。FOMCを控え様子見

9月19日~20日に開催されるFOMCを控え、9月18日の米国株式市場は保ち合いとなった。
政策金利は据え置きが想定されているものの、年内あと1回の追加利上げの可能性を探る上で、政策金利予測分布図の予想中央値や、パウエルFRB議長の会見が見守られている。

アップルとビザが反発したが、ボーイングは続落。
テスラはゴールドマン・サックスが業績予想を下方修正したことで売られた。

NYダウ工業平均は前日比6ドル(0.02%)高の34,624ドル。ナスダック総合指数は前日比1ポイント(0.01%)高の13,710。S&P500指数は前日比3ポイント(0.07%)高の4,453。

NYダウ採用銘柄はアップル、ビザ、トラベラーズなどが買われ、アメリカン・エキスプレス、ボーイング、ホームデポなどが売られた。上昇は16銘柄、下落は14銘柄。

関連記事