TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  9月28日の米国株式市場でNYダウは反発、ナスダックは続伸
概況/米国市場2023年9月29日

9月28日の米国株式市場でNYダウは反発、ナスダックは続伸

9月28日の米国株式市場はNYダウは反発、ナスダックは続伸。
4~6月期のGDPで個人消費が確定値は前期比年率0.8%増と、改定値の同1.7%増から下方修正された。
8月の中古住宅販売仮契約指数は前月比7.1%低下の71.8となり、市場予想の同0.8%低下を大幅に下回った。
長期金利が低下し、株式に買いが入った。

パランティア・テクノロジーズは人工知能(AI)研究のために国防総省から2億5,000万ドル(約372億円)の契約を獲得したことで買われた。
中古車販売のカーマックスの第2四半期決算の利益がアナリスト予想に届かず下落した。

ナスダックではAMDが買われたが、マイクロンは9~11月期の赤字見通しがアナリスト予想よりも大きかったため売られた。

NYダウ工業平均は前日比116ドル(0.35%)高の33,666ドル。ナスダック総合指数は前日比108ポイント(0.83%)高の13,201。S&P500指数は前日比25ポイント(0.59%)高の4,299。

NYダウ採用銘柄はインテル、キャタピラー、シスコシステムズなどが買われ、ボーイングやIBM、P&Gなどが売られた。上昇は19銘柄、下落は11銘柄。

関連記事