TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  10月23日の米国株式市場でNYダウは4日続落、ナスダックは5日ぶりに小反発
概況/米国市場2023年10月24日

10月23日の米国株式市場でNYダウは4日続落、ナスダックは5日ぶりに小反発

10月23日の米国株式市場でNYダウは4日続落、ナスダックは5日ぶりに小反発
バイデン政権がイスラエルに対して地上侵攻を延期するよう求めていると報じられたため、NYダウは小幅高となった場面もあったが、終盤に再び下落した。
延期要請の理由が人質交渉の時間を稼ぎ、より多くの人道支援を届けるためなので、最終的には地上侵攻を認めるのではないかと警戒された。
ただ、米国金利が低下したため、ハイテク株には買戻しが入り、ナスダックは小反発となった。

NY証券取引所ではシェブロンはヘスを530億ドル(約8兆円)で買収するため、財務負担が警戒され売られた。
バンク・オブ・アメリカが下落し、オラクルは反発。

ナスダックではエヌビディアとメタ・プラットフォームズが買われたが、インテルは安い。

NYダウ工業平均は前日比190ドル(0.58%)安の32,936ドル。ナスダック総合指数は前日比342ポイント(0.27%)高の13,018。S&P500指数は前日比7ポイント(0.17%)安の4,217。

NYダウ採用銘柄はシェブロン、インテル、アムジェンなどが売られ、ウォルグリーン、アメリカン・エキスプレス、ウォルマートなどが買われた。上昇は10銘柄、下落は20銘柄。

関連記事