大引けの日経平均は599円高の3万8,835円、TOPIXは17ポイント高の2,746ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,117、下落銘柄数は487。出来高は16億5,038万株、売買代金は4兆6,830億円。
日本のゴールデンウィーク中の米国株が上昇続きだったため、連休明けの日経平均は反発した。
米アップルがデータセンター向けAI半導体を開発へと報じられ、レーザーテックやディスコ、東京エレクといった半導体製造装置や検査装置の銘柄が買われ、データセンター運営のさくらインターネットが急騰した。
楽天は傘下の楽天証券が新NISAの開設数が3月末にシェア首位を好感。
フジクラは生成AIやデータセンター向け光関連製品の需要増加でゴールドマン・サックス証券が目標株価を引き上げた。
反面、ソニーグループ(6758)は米投資ファンドと共同で、米メディア大手パラマウント・グローバルに対して、260億ドル(約4兆円)で買収案を提示したと報じられ、財務負担が警戒され売られた。
業種別上昇率上位は証券、機械、その他製品、サービス、電機で、下落率上位は医薬品、倉庫運輸、ゴム、陸運、石油。(W)