GVA TECH(298A)が12月26日、東証グロースに新規上場する。
法律とIT技術を組み合わせたリーガルテック事業者。「LegalTech SaaS事業」と「登記事業」を手掛ける。売り上げ構成はそれぞれ46.9%、53%。
LegalTech SaaS事業では、企業の法務部門や法律事務所が行う法律業務の効率化・生産性向上につながる法務OS「OLGA」を開発し、SaaS型で提供している。
OLGAは、法務案件の進捗管理やタスク管理を行う「法務データ基盤モジュール」、契約書の審査業務を効率化する「AI契約レビューモジュール」、契約書データをアップロードするだけで管理台帳を作成・管理できる「契約管理モジュール」などで構成されている。
収益源は、利用アカウント数などに応じた月額利用料と、導入時の初期導入費用などのスポット料金。顧客数は前々期359社、前期は454社、今期は第3四半期で598社だった。月額の顧客平均単価は8.6万円。
登記事業では、指定したフォームに必要事項を入力すれば変更登記申請の書類が自動作成され、司法書士に依頼するよりもスムーズに安く手続きできる「GVA法人登記」を提供。累計2万社が利用している。顧客へのアンケート調査によれば、登記申請において書類不備で訂正が発生する比率は9.9%。法務省の目標値(20.4%)を大きく下回り、行政手続き効率化にも貢献しているまた、登記簿を24時間365日、ウェブサイトから最短1分程度で請求できるサービスも提供。同事業では利用者による手続きの都度、サービス利用料金などを受領する。
2017年設立。大企業や弁護士など専門家向けにプロダクトを提供し、さらに中小企業向け支援も進めてきた。今後は個人ユーザーにまで広げていく方針。上場に伴う公募増資で調達した資金は人件費、採用教育費、広告宣伝費に充てる予定。(Q)
概要
●事業内容=リーガルテックサービスの開発・提供
●本社=東京都渋谷区代々木3-37-5
●代表者=山本俊代表取締役社長
●設立=2017年1月
●上場前資本金=1億5,326万8,000円
●発行済み株式数=462万498株(上場時)
●筆頭株主=山本俊(上場前23.9%)
●公募株式数=80万株
●売出株式数=33万5,100株(ほかオーバーアロットメントで17万200株)
●仮条件=12月6日に決定
●ブックビル期間=12月10日~16日
●引受証券=みずほ(主幹事)、あかつき、岩井コスモ、SBI、岡三、極東、東海東京、東洋、松井、マネックス、楽天
業績推移(単独)
売上高 | 経常利益 | 1株利益 | 配当 | |
2022.12 | 418 | ▼296 | ― | ― |
2023.12 | 728 | ▼430 | ― | ― |
2024.12(予想) | 1,166 | ▼565 | ― | ― |
※単位100万円、▼は損失 |