10時7分時点の日経平均は600円高の3万9,120円、TOPIXは32ポイント高の2,753ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,334、下落銘柄数は265。出来高は6億6,459万株、売買代金は1兆4,106億円。
日経平均は3万9,200円では上値が抑制されている。
レーザーテックとアドバンテスト、IHI、フジクラが買われている。
山形銀行は株主優待制度の導入で大幅高。
寿スピリッツは通期予想を据え置いたため、今後の上方修正が期待された。
一方、フジメディアと三菱自動車が売られた。
ANA(9202)は通期予想を上方修正したが、戻り売りに押された。
業種別上昇率上位は非鉄、輸送用機器、電機、サービス、繊維で、下落は空運、石油、電力ガス、陸運、卸売。(W)