2時3分時点の日経平均は43円高の3万8,724円、TOPIXは3ポイント安の2,731ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は468、下落銘柄数は1,132。出来高は12億416万株、売買代金は2兆8,488億円。
日経平均は小幅高。
トランプ大統領が中国との新たな貿易協定締結について可能だと述べたため、香港株と上海株は反発した。
日本株でも中国関連の良品計画とミスミグループ(9962)が買われた。
一方、データセンター関連のフジクラと古河電工は売られ、防衛関連も安い。
その他、銀行株も下落。
業種別上昇率上位は医薬品、ゴム、空運、保険、鉱業で、下落率上位は非鉄、銀行、紙パルプ、精密、海運。(W)