TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 高寄りした後は様子見が継続
速報・市況2025年4月10日

☆[概況/2時] 高寄りした後は様子見が継続

2時19分時点の日経平均は2,671円高の3万4,383円、TOPIXは184ポイント高の2,533ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,627、下落銘柄数は6。出来高は19億4,726万株、売買代金は3兆9,139億円。
日経平均は高値圏保い合い。
トランプ大統領は相互関税の一時停止を行ったことについて、柔軟性を持つ必要があると説明した。
打撃を受けた米国の一部の大企業について免除すると検討するかと質問されたことについては、本能的に考えている。紙に鉛筆を取って計算するようなことはできないと答えた。
今後も翻弄されそうなことから、朝方付けた水準で様子見になっている。
三菱UFJと三菱重工、日立、リクルートは大幅高だが寄り付きが高値。
寄り後も上げ幅を拡大したのはフジメディアや任天堂、セブンイレブンとなっている。
モスフード(8153)が年初来高値を更新した。

業種別上昇率上位は非鉄、電機、保険、証券、機械で、下落業種はなし。(W)

関連記事