12時41分時点の日経平均は374円高の3万4,356円、TOPIXは31ポイント高の2,520ポイント。
トランプ大統領が4月2日に発表した相互関税でインドは26%と高い税率が課されたが、インドから米国への財の輸出額はGDPの約2%程度であり、他国に比べて低いことから悪影響は大きくないとみられている。
貿易戦争により、インドは中国に代わる製造拠点として注目されていることもあり、インド関連としてスズキ(7269)が物色されている。
リクルートが堅調で、横河電機が上げ幅を拡大した。
百貨店の松屋の今期営業減益予想で、三越伊勢丹やJフロントも売られ、インバウンド関連の資生堂も安い。
業種別上昇率上位は輸送用機器、ゴム、銀行、非鉄、精密で、下落率上位は電力ガス、空運、陸運、不動産、水産農林。(W)