TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 続伸しているがボックス圏
速報・市況2025年4月15日

☆[概況/2時] 続伸しているがボックス圏

2時4分時点の日経平均は331円高の3万4,317円、TOPIXは29ポイント高の2,517ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は961、下落銘柄数は607。出来高は10億2,194万株、売買代金は2兆3,101億円。
日経平均は続伸しているがボックス圏での取引となっている。
前場同様、防衛関連と自動車、メガバンクが買われている。
トランプ大統領が米国の消費者の負担に考慮して、関税政策を一部見直ししているため、景気悪化リスクの軽減期待から米国で求人サイトの「Indeed」を運営しているリクルート(6098)も高い。
東京ガスは米エリオット・インベストメントによる保有比率の低下で売られた。
アシックスが安い。中国では13日に1~3月期のGDPや3月の小売売上高と鉱工業生産といった経済指標が発表されるため、中国関連として下落した。

業種別上昇率上位は輸送用機器、ゴム、銀行、非鉄、精密で、下落率上位は電力ガス、陸運、空運、不動産、その他製品。(W)

関連記事