TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 日銀総裁がETF処分について発言したが、あまり悪材料視されていない
速報・市況2025年4月17日

☆[概況/後場寄り] 日銀総裁がETF処分について発言したが、あまり悪材料視されていない

12時39分時点の日経平均は282円高の3万4,202円、TOPIXは20ポイント高の2,518ポイント。
日銀総裁がETF(上場投資信託)の処分は市場動向を勘案して適正な対価で行うと発言したが、あまり悪材料視はされていない。
日銀は大規模緩和策の一環としてETFを購入を2010年に開始し、2024年3月の終了までに総額約37兆円を買い入れた。
トランプ大統領が日本の防衛面での負担増に関して発言したと報じられたため、川崎重工など防衛大手3社が高い。
カカクコム(2371)は求人ボックス事業で、新規求人数が大幅に増加していることが注目された。
一方、スギHDやパルグループが安い。

業種別上昇率上位は石油、機械、その他製品、保険、鉱業で、下落は倉庫運輸、水産農林、小売。(W)

関連記事