TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  4月25日のNYダウはもみ合い。ナスダックは4日続伸。自動運転車の規制緩和でテスラが大幅高
概況/米国市場2025年4月26日

4月25日のNYダウはもみ合い。ナスダックは4日続伸。自動運転車の規制緩和でテスラが大幅高

4月25日の主要3指数は4日続伸だが、NYダウは小幅高にとどまりもみ合いだった。

NYダウは週末のポジション調整の売りで序盤に374ドル安となったが、その後は下げ幅を縮め、後半はもみ合いとなった。
トランプ大統領が、タイム誌のインタビューで習近平国家主席から電話があったと発言したことが公表されたため、協議の進展が期待された。

しかし、トランプ大統領が相互関税の上乗せ税率の発効を再び延期する可能性は「ないだろう」と述べたことが重石となった。

トランプ米政権は24日、自動運転車の普及加速を目指し、人間のドライバーを想定した特定の安全要件の対象から一部を除外し、事故の報告を義務付けるルールを緩和すると発表した。
規制緩和を受けてテスラが大幅高。

インテルは1~3月期の赤字が前年同期2.2倍となったため売られた。
TモバイルUSは1~3月期の主要契約数指標が期待外れで下落した。

NYダウ工業平均は20ドル(0.15%)高の40,113ドル。ナスダック総合指数は前日比216ポイント(1.26%)高の17,382。S&P500指数は前日比40ポイント(0.74%)高の5,525。

NYダウ構成銘柄はエヌビディアやメルク、IBMなどは買われ、ベライゾンやナイキ、ユナイテッドアローズなどは売られた。上昇は13銘柄、下落は17銘柄。

関連記事