TOP  NSJマクロマーケット  概況/為替市場  4月6日の外国為替相場は、ドル・円が上昇。米FRBによる量的金融緩和策からの脱却が意識され、日米金利差拡大に対する思惑から円売り・ドル買いが優勢の展開。欧州中央銀行(ECB)が7日開催の理事会で利上げに踏み切り、その後も利上げを続けるとの観測からユーロ買い・円売り圧力も強まり、ドル・円は85円50銭付近で取引を終えた。東京時間午前8時31分現在は、1ドル=85円49銭程度での推移となっている。
概況/為替市場2011年4月7日

4月6日の外国為替相場は、ドル・円が上昇。米FRBによる量的金融緩和策からの脱却が意識され、日米金利差拡大に対する思惑から円売り・ドル買いが優勢の展開。欧州中央銀行(ECB)が7日開催の理事会で利上げに踏み切り、その後も利上げを続けるとの観測からユーロ買い・円売り圧力も強まり、ドル・円は85円50銭付近で取引を終えた。東京時間午前8時31分現在は、1ドル=85円49銭程度での推移となっている。

関連記事