TOP  NSJマクロマーケット  概況/為替市場  5月31日の外国為替相場では、ドル・円が上昇。米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本国債を格下げ方向で見直すと発表したことを受けて日本の財政問題が警戒され、円売り・ドル買い圧力が強まり、一時は81円77銭まで上昇。米国時間に入ってからは5月消費者信頼感指数やシカゴ購買部協会景気指数が市場予想を下回ったためにドルは伸び悩んだものの、81円50銭付近で取引を終えた。東京時間午前8時38分現在は、1ドル=81円36銭程度での推移となっている。
概況/為替市場2011年6月1日

5月31日の外国為替相場では、ドル・円が上昇。米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本国債を格下げ方向で見直すと発表したことを受けて日本の財政問題が警戒され、円売り・ドル買い圧力が強まり、一時は81円77銭まで上昇。米国時間に入ってからは5月消費者信頼感指数やシカゴ購買部協会景気指数が市場予想を下回ったためにドルは伸び悩んだものの、81円50銭付近で取引を終えた。東京時間午前8時38分現在は、1ドル=81円36銭程度での推移となっている。

関連記事