TOP  NSJアップデート  その他  証券業界の「隠れ資産」、アナリスト・レポートに注目 【前編】
その他2020年1月14日

証券業界の「隠れ資産」、アナリスト・レポートに注目 【前編】

アナリストは二極化、プロによる「選別」が進む

「プロ」が認めたアナリスト最多は大和証券

「アナリスト」が二極化している。主に証券会社に属して企業やマーケットなど投資に必要な情報の分析を行い、これを自社の大口顧客、いわゆる機関投資家に提供するのがアナリスト(正確にはセルサイド・アナリスト)。彼らの活動成果は「レポート」というカタチとなって機関投資家の行動に大きな影響を与えるなど、証券業界、ひいては世界経済を支えている。

本稿では、いわば証券業界の「隠れ資産」ともいえるアナリストについて、彼らに生じている、いくつかの「変化」を紹介したい。

アナリストにまつわる変化は近年、国内では大きく2種類、発生している。ひとつは「証券会社に属さない」アナリストが出現、彼らが思い思いに企業の分析レポートを発行していること。背景には、欧州で施行された金融規制MiFID2により証券会社が分析業務にコストを割きづらくなった、あるいは、コスト削減やボラティリティ低減などを目的にベンチマークに連動させるパッシブ運用が拡大していることなどから、行き場を失ったアナリストが多数発生していることと、その一方で、コーポレートガバナンス強化との流れを受けて、上場企業側で自ら発信する情報に厚みを持たせたいとのニーズが高まっていることなどがある。つまり、レポートを「書きたい」側と「書いてほしい」側の双方が増えており、結果、日本国内で出回るレポートの総量が増加、近年は機関投資家だけでなく個人投資家がインターネット上でレポートに触れる機会も増加、との状況が発生しつつある。

その一方で「正統派」、つまり、現在も証券会社に属して内部から証券業界を支え続けているアナリストは、いわば“少数精鋭化”しているわけで、そんな彼らにあらためて注目、功績を称えよう、という動きが出始めている。

例えばリフィニティブ・ジャパン(港区)による「スターマイン・アナリスト・アワード・ジャパン」。世界190カ国以上で4万社を超える企業・機関に金融関連情報を提供するリフィニティブは、これらデータを元に、世界のセルサイド・アナリストをランキングして年に1回、公表している。15年目を迎えた2019年、日本拠点では約400人のアナリストを対象に「投資判断による超過収益率(12カ月)」「業績予想の正確性」の2点について、そのパフォーマンスを評価した。「投資判断による超過収益率」「業績予想の正確性」はそれぞれ上位10人(表2)と、業種別の上位3人(※)を選出。結果、17人と、もっとも多くのアナリストが選ばれたのが大和証券(表1)だった。

運用のプロは情報の「質」で証券会社を選択
アナリストのランキングといえば、某大手メディアなどが手掛けるものが広く知られるものの、これらが国内のごく狭い範囲内で行われる「人気投票」であるのに対し、リフィニティブのそれはデータに基づく客観的な評価であり、恣意(しい)性がまったく排除されている点が大きな違い。プロ野球で例えるならばリフィニティブのランキングはセ・パ両リーグで首位打者を獲る、といった具合。ファン投票で決まるオールスターゲーム選出とは異なり、非常に公平な評価であることから、各方面からの注目度が高まっている。

なお、リフィニティブが評価したセルサイド・アナリストの一覧は、本紙面では収まりきらないため、当社ウェブサイトに完全版を掲載することとした。彼らの作品であるレポートは、基本的には彼らが属する証券会社の顧客に対してのみ発行されるもの。インターネット上に溢れる無料の情報とは一線を画す「優良レポートを入手するため」という、機関投資家が証券会社を選ぶ際の基準を、個人投資家も参考にしてみてはどうだろうか。

リフィニティブ「スターマイン・アナリスト・アワード・ジャパン2019」
表1:トップ・ブローカー(受賞アナリスト数が多い証券会社)
順位 証券会社名 アワード獲得数
1 大和証券 17
2 ゴールドマン・サックス証券 14
2 野村證券 14
表2:トップ10アナリスト
「投資判断による超過収益率」
順位 アナリスト 証券会社
1 岩井崇 メリルリンチ日本証券
2 デイビッド・スレッドゴールド キーフ・ブリュイエット・アンド・ウッズ
3 山崎清一 いちよし経済研究所
4 アミット・ガーグ CLSA証券
5 田中健士 みずほ証券
6 鳥居裕 ドイツ証券
7 木下芳之 メリルリンチ日本証券
8 林良太郎 モルガン・スタンレーMUFG証券
9 綾田純也 ドイツ証券
10 納博司 いちよし経済研究所
「業績予想の正確性」
順位 アナリスト 証券会社
1 鈴木博行 みずほ証券
2 高山大樹 ゴールドマン・サックス証券
3 高田悟 T.I.W
4 河野祥 ゴールドマン・サックス証券
5 湯澤康太 ゴールドマン・サックス証券
6 劉京元 ゴールドマン・サックス証券
7 蒋茜蕾 モルガン・スタンレーMUFG証券
8 山崎雅也 野村證券
9 田澤淳一 SMBC日興証券
10 安藤義夫 大和証券
【表3】「業種別」トップ3アナリスト
①「投資判断による超過収益率」
業種 順位 アナリスト 証券会社
自動車 1 垣内真司 モルガン・スタンレーMUFG
2 根本将隆 野村
3 二本柳慶 メリルリンチ日本
銀行 1 デイビッド・スレッドゴールド キーフ・ブリュイエット・アンド・ウッズ
2 高宮建 野村
3 長坂美亜 モルガン・スタンレーMUFG
化学 1 榎本尚志 メリルリンチ日本
2 竹内忍 SMBC日興
3 大村俊太 三菱UFJMS
エネルギー&公共事業 1 張谷幸一 いちよし経済研究所
2 山崎慎一 岡三
3 酒井田浩之 マッコリ―キャピタル
娯楽 1 岸本晃知 岡三
2 森はるか JPモルガン
3 ジェイ・デフィバウ CLSA
金融サービス 1 デイビッド・スレッドゴールド キーフ・ブリュイエット・アンド・ウッズ
2 鳥居裕 ドイツ
3 伊奈伸一 UBS
食品&飲料 1 下川寿幸 立花
2 河野孝臣 野村
3 宮迫光子 ジェフリーズ
ヘルスケア 1 山崎清一 いちよし経済研究所
2 上田晃然 ゴールドマン・サックス
3 林良太郎 モルガン・スタンレーMUFG
家庭用耐久財 1 綾田純也 ドイツ
2 桂竜輔 SMBC日興
3 西村美香 クレディ・スイス
資本財・サービス 1 寺田寛之 ハイトンインターナショナルジャパンインベスト
2 田中健士 みずほ
3 竹内進之介 ジェフリーズ
機械 1 高山周作 岡三
2 宮城大知 みずほ
3 諌山裕一郎 ゴールドマン・サックス
メディア 1 納博司 いちよし経済研究所
2 木下芳之 メリルリンチ日本
3 岸本晃知 岡三
金属&紙製品・林産品 1 ファム・タアインハ ジェフリーズ
2 佐藤有 SMBC日興
3 河野孝臣 野村
不動産 1 竹内一史 UBS
2 木村恒平 大和
3 荒木智浩 野村
小売り 1 河野祥 ゴールドマン・サックス
2 風早隆弘 ドイツ
3 金森淳一 岡三
ソフトウェア&ITサービス 1 岩渕啓介 岡三
2 上野真 大和
3 佐藤博子 ジェフリーズ
テクノロジー・ハードウェア 1 花屋武 SMBC日興
2 アミット・ガーグ CLSA
3 桂竜輔 SMBC日興
電気通信サービス 1 ニール・ンダーソン HSBCグローバル・リサーチ
2 オリバー・マシュー CLSA
3 堀雄介 みずほ
商社&流通業 1 成田康浩 野村
2 渡部貴人 モルガン・スタンレーMUFG
3 森和久 JPモルガン
運輸 1 吉田真司 CLSA
2 持田浩晃 丸三
3 一柳創 大和
②「業績予想の正確性」/「業種別」トップ3アナリスト
業種 順位 アナリスト 証券会社
自動車 1 湯澤康太 ゴールドマン・サックス
2 高田悟 T.I.W
3 岸本章 JPモルガン
銀行 1 松野真央樹 みずほ
2 長坂美亜 モルガン・スタンレーMUFG
3 田中克典 ゴールドマン・サックス
化学 1 榎本尚志 メリルリンチ
2 東佳宏 ジェフリーズ
3 中村修平 ゴールドマン・サックス
エネルギー&公共事業 1 荻野零児 三菱UFJMS
2 松本繁季 野村
3 新家法昌 みずほ
娯楽 1 森はるか JPモルガン
2 鈴木崇生 大和
3 森田正司 岡三
金融サービス 1 原貴之 SMBC日興
2 渡辺和樹 大和
3 村木正雄 ドイツ
食品&飲料 1 角山智信 三菱UFJMS
2 角田律子 JPモルガン
3 広住勝朗 大和
ヘルスケア 1 吉田正夫 いちよし経済研究所
2 渡辺英克 みずほ
3 広住勝朗 大和
ホテル・レストラン&レジャー 1 石原太郎 大和
2 細井克己 東海東京調査センター
3 川崎朝映 岩井コスモ
家庭用耐久財 1 榮哲史 大和
2 岡崎優 野村
3 綾田純也 ドイツ
資本財・サービス 1 吉田純平 野村
2 三並正則 いちよし経済研究所
3 関根哲 大和
機械 1 堀田賢人 メリルリンチ日本
2 諌山裕一郎 ゴールドマン・サックス
3 グレーム・マクドナルド シティグループ
メディア 1 長尾佳尚 野村
2 岸本晃知 岡三
3 木下芳之 メリルリンチ日本
金属&紙製品・林産品 1 鈴木博行 みずほ
2 河野孝臣 野村
3 平川教嗣 大和
不動産 1 竹村淳郎 モルガン・スタンレーMUFG
2 田澤淳一 SMBC日興
3 古島次郎 大和
小売り 1 河野祥 ゴールドマン・サックス
2 川原潤 大和
3 青木英彦 野村
ソフトウェア&ITサービス 1 田中秀明 三菱UFJMS
2 上野真 大和
3 細田真 東海東京調査センター
テクノロジー・ハードウェア 1 高山大樹 ゴールドマン・サックス
2 小宮知希 三菱UFJMS
3 和田木哲哉 野村
電気通信サービス 1 安藤義夫 大和
2 川崎朝映 岩井コスモ
3 松橋郁夫 ゴールドマン・サックス
商社&流通業 1 森本晃 SMBC日興
2 森和久 JPモルガン
3 阿部聖史 大和
運輸 1 ネイサン・ジー メリルリンチ日本
2 甲斐友美子 いちよし経済研究所
3 吉田真司 CLSA

関連記事