TOP  NSJマクロマーケット  概況/為替市場  3月31日の外国為替相場では、ドル・円が上昇。3月期末を迎えたことで国内輸出企業の円買いが入り、一時は82円50銭台まで下落。一方、その後は円売り・ユーロ買いの流れからドル買い優勢となり、コチャラクコタ米ミネアポリス連銀総裁が年末までの利上げ可能性を示唆したことを受けて83円10銭台へと上昇して取引を終えた。東京時間午前8時34分現在は、1ドル=83円32銭程度での推移となっている。
概況/為替市場2011年4月1日

3月31日の外国為替相場では、ドル・円が上昇。3月期末を迎えたことで国内輸出企業の円買いが入り、一時は82円50銭台まで下落。一方、その後は円売り・ユーロ買いの流れからドル買い優勢となり、コチャラクコタ米ミネアポリス連銀総裁が年末までの利上げ可能性を示唆したことを受けて83円10銭台へと上昇して取引を終えた。東京時間午前8時34分現在は、1ドル=83円32銭程度での推移となっている。

関連記事