TOP  NSJマクロマーケット  概況/為替市場  4月5日の外国為替相場では、ドル・円が上昇。バーナンキFRB議長の講演を受けて、米当局がインフレ警戒感を強めたとの見方が強まり、米長期金利上昇を見込んだ円売り・ドル買いが優勢の展開に。日本の金融緩和が長期化すると見方から日米金利格差も意識されてドル・円は84円80銭台へと上昇して取引を終えた。東京時間午前8時33分現在は、1ドル=85円06銭程度での推移となっている。
概況/為替市場2011年4月6日

4月5日の外国為替相場では、ドル・円が上昇。バーナンキFRB議長の講演を受けて、米当局がインフレ警戒感を強めたとの見方が強まり、米長期金利上昇を見込んだ円売り・ドル買いが優勢の展開に。日本の金融緩和が長期化すると見方から日米金利格差も意識されてドル・円は84円80銭台へと上昇して取引を終えた。東京時間午前8時33分現在は、1ドル=85円06銭程度での推移となっている。

関連記事