TOP  NSJマクロマーケット  概況/為替市場  10月25日の外国為替相場では、ドル・円がほぼ変わらず。8月のS&P/ケース・シラー住宅価格指数や、10月のリッチモンド連銀製造業景況指数、10月のコンファレンスボード消費者信頼感指数が市場予想以上に悪化したことを受けてドル売り圧力が強まる展開に。一時は75円74銭まで下げ幅を拡大し、円は対ドルで過去最高値を更新。ただその後は、政府・日銀による円売り・ドル買い介入に対して警戒感が広がり、76円10銭前後へと持ち直して取引を終えた。東京時間午前8時32分現在は、1ドル=76円12銭程度での推移となっている。
概況/為替市場2011年10月26日

10月25日の外国為替相場では、ドル・円がほぼ変わらず。8月のS&P/ケース・シラー住宅価格指数や、10月のリッチモンド連銀製造業景況指数、10月のコンファレンスボード消費者信頼感指数が市場予想以上に悪化したことを受けてドル売り圧力が強まる展開に。一時は75円74銭まで下げ幅を拡大し、円は対ドルで過去最高値を更新。ただその後は、政府・日銀による円売り・ドル買い介入に対して警戒感が広がり、76円10銭前後へと持ち直して取引を終えた。東京時間午前8時32分現在は、1ドル=76円12銭程度での推移となっている。

関連記事