化学プラントから医療機器、食品までとあらゆるモノづくりに欠かせない「ポンプ」メーカーのイワキ(6237)と、不動産を所有することなく1万円で家賃収入が安定的に得られる「i-Bond」の組成販売を2004年に開始した、国内不動産クラウドファンディング先駆者のマリオン(3494)が、東京で会社説明会を開催。株式評論家の木村佳子氏による株式講演会も実施。
2022.06.30 / 東京
61-69件(全69件)
2022.06.30 / 東京
化学プラントから医療機器、食品までとあらゆるモノづくりに欠かせない「ポンプ」メーカーのイワキ(6237)と、不動産を所有することなく1万円で家賃収入が安定的に得られる「i-Bond」の組成販売を2004年に開始した、国内不動産クラウドファンディング先駆者のマリオン(3494)が、東京で会社説明会を開催。株式評論家の木村佳子氏による株式講演会も実施。
2022.06.07 / 東京
首都圏と東北をそれぞれ地盤とするウイン・インターナショナルとテスコが経営統合し誕生した医療機器商社グループ。身体に優しい「低侵襲医療機器」に強く、心臓カテーテル販売では国内首位のウイン・パートナーズ(3183)と、幅広い企業顧客に対し、膨大で詳細な消費者調査データべースと分析力を事業基盤としたマーケティングDXソリューションを提供するクロス・マーケティンググループ(3675)が、東京で会社説明会を開催。経済評論家の杉村富生氏による株式講演会も実施。
2022.04.22 / 東京
再生可能エネルギー発電施設や物流施設の開発・販売・運営といった「社会問題解決」を事業を展開する霞ヶ関キャピタル(3498)と、先ごろNASDAQに上場したばかり、国内CMSで圧倒的シェアを持つハートコア(HTCR・米国Nasdaq市場)が、東京で会社説明会を開催。経済評論家の杉村富生氏による株式講演会も実施。
2022.03.18 / 東京
老舗コミック配信サービス『まんが王国』のデータベースに基づくデータドリブン経営と、総合出版社であるぶんか社グループの編集力を掛け合わせた、コンテンツプロデュースカンパニーのビーグリー(3981)と、製造系人材サービスのパイオニア企業である日総工産(6569)が、東京で会社説明会を開催。経済アナリストの馬渕磨理子氏による株式講演会も実施。
2020.10.19 / 東京
2020年3月にIPOしたばかりのドラフト(5070・東証マザーズ)。オフィスや商空間、都市開発など多様な空間設計を手掛ける設計デザイン会社が、名古屋、福岡、札幌に続き、いよいよ東京で会社説明会を開催。経済評論家の杉村富生氏による株式講演会も実施。
2019.07.25 / 東京
微細藻類ユーグレナ・クロレラなどを活用した機能性食品、化粧品等の開発・販売を行うユーグレナ(2931)と、患者に優しい抗がん剤をモジュール創薬で開発するDelta−Fly Pharma(4598)が、東京で会社説明会を開催。ストックウェザー「兜町カタリスト」櫻井英明氏による株式講演会も実施。
2019.06.08 / 東京
果樹・野菜・花卉向けを主体とする農薬専業メーカーのアグロ カネショウ(4955)と、婚活支援業界の変革者として「価値」を創造し続けるパートナーエージェント(6181)が、東京で会社説明会を開催。経済評論家の杉村富生氏による株式講演会も実施。
2019.02.21 / 東京
今こそ「半導体」関連株に注目を――。日本を代表するトップアナリストが語る「台湾株式市場」と「半導体・半導体製造装置」の2019年展望。
台湾が世界で主導権を持つ半導体については、あらゆる領域における技術革新という「強烈な追い風」を受けて今後も安定成長が続くことが見込まれています。そこで今回は第1部で「台湾株式市場」、第2部で「半導体市場」に関する解説を行い、第3部では、成長余力の大きい日本の半導体関連企業が自ら現状を語る「テーマ型」セミナーを開催いたします。
2018.12.14 / 東京
バイオベンチャーIRセミナー。ラクオリア創薬(4579)、キャンバス(4575)、カイオム・バイオサイエンス(4583)、ジーンテクノサイエンス(4584)が会社説明会を東京で開催。いちよし経済研究所の山崎清一氏の基調講演も実施。