TOP  NSJアップデート  IPO  ☆新規上場紹介 エスケーホーム(1431) 8月5日、福証Qボード。熊本地盤の「ワンプライス」注文住宅メーカー
IPO2015年7月15日

☆新規上場紹介 エスケーホーム(1431) 8月5日、福証Qボード。熊本地盤の「ワンプライス」注文住宅メーカー

※→IPOカレンダー2015/→新規上場紹介/→ブックビル大作戦/→IPO診断/→IPO社長会見

エスケーホーム(1431)が8月5日、福証Qボードに新規上場する。

熊本県地盤の住宅メーカー。顧客から依頼を受けて設計・開発・施工・監理を手掛ける注文戸建住宅が主力で、自社ブランド「テーラーメイドの家」を販売する。

「テーラーメイドの家」はその名の通り、家主一人一人の要望を専任コンサルタントが紳士服の注文仕立てのように設計図に反映、具現化することを目指す。最大の特徴は「オールパッケージ価格」と「7つのテーマ」。一般的に建築費は坪単価×坪数で表示されるが、仮設工事や安全対策、屋外電気配線など、必要経費がこれに含まれないことがしばしばある。業界にも坪単価の定義は存在せず、結果、予算オーバーに悩む家主は後を絶たない。そこで同社は完成引き渡し時の価格を「オールパッケージ価格」としてあらかじめ提示することで、家主から高い信頼を得ている。

一方で内装など住宅スタイルには「7つのテーマ」を用意。畳など和を基調とした「Z・E・N」、高級ホテルの上質感を再現した「GLASSA」、中性ヨーロッパのアンティークをイメージした「ル・ボヌール」などで、家主は追加料金を支払うことなく、7種類から希望のスタイルを選ぶことができる。ちなみに「テーラーメイドの家」はこれだけ自由度が高いにもかかわらず坪単価45万-50万円程度と、競合の注文住宅ブランドの80万円程度と比べて割安に設定されている。

昨年からは「無印良品の家」がラインアップに加わった。同社は良品計画(7453)より熊本県内における同ブランドの独占営業権を取得。今年4月29日にモデルハウスが完成したが、2カ月足らずの7月13日時点で既に4棟受注。このほか10件ほどの商談が動いているという。「集客は想定の10倍」(瀬口社長)と、無印良品ブランド力の高さが浮き彫りに。

実は「無印良品の家」は坪単価60万円程度と「テーラーメイドの家」と比べて割高。ただ、エスケーホームは熊本県北部から福岡県南部までのニッチなエリアで事業深耕を続けていたこともあり、都心部など他エリアでの知名度や集客力が今後は格段に向上するなどの「無印良品」効果が見込まれている。

ちなみに同社は本拠における注文住宅シェア12%で、これは、2013年度の全国売り上げトップ企業が4%台だったことからも目を見張る高さといえる。こうした集客力の高さと、「テーラーメイドの家」の低価格を支えるのが、独自の集客ツールだ。競合が主流とする住宅展示場への出店に代わり、自社サイトを開設・運営することで、コスト低減と効率的な集客を実現した。

600社超と提携して熊本・福岡・佐賀県内の土地情報を扱う「e土地ネット」、断熱材の基礎を学ぶ「断熱材比較.com」、平屋に特化して建築事例を紹介する「平屋ナビ」など5つのサイトを運営。いずれも業者から掲載料を徴収しないことで競合サイトには載らない優良情報を扱うなど、質の高さにも定評がある。

現在は受注の43%がサイト経由とのことだが、今後は「二世帯」「耐震」「富裕層」などカテゴリを3年間で30にまで増やし「入口」を多様化させて、この比率を7割にまで高めることを目指す。(Y)

概 要
事業内容注文住宅の企画、設計、販売、施工、監理を主な事業内容とする戸建住宅事業および付随する不動産販売事業など
本社熊本県山鹿市鍋田 178-1
代表者瀬口力
設立1997年8月
上場前資本金1億2,375万円
発行済株式数(上場時)109万1,000株(上場時)
筆頭株主瀬口力(上場前60.25%)
公募株式数150,000株
売出株式数0株(オーバアロットメント 22,500株)
初値910円(13.8%高)
公開価格800円(7/24)
ブックビル仮条件740~800円 (7/14)
ブックビル期間7月16日~7月23日
引受証券岡三(主幹事)、エイチ・エス、SMBC日興、SBI、東洋、ふくおか

業績推移
売上高経常利益1株利益配当
2014/63,086百万円132百万円82.12円-円
2015/6(予想)3,405百万円198百万円121.87円-円
2016/6(予想)3,575百万円228百万円116.98円-円

[本紙7月16日付2面]

関連記事